SOLIDOっていくらなの? SOLIDOの新色とその価格は?!
IRAKA RENOVATION

メールCONTACT

SOLIDOっていくらなの?
SOLIDOの新色とその価格は?!

Kmewが開発したSOLIDOの新色とその価格は?!

壁材を選ぶ決め手のひとつに色が挙げられます。
建物のコンセプトに応じて、壁材の色を決めることが大切です。
色によって、建物の雰囲気が大きく変わります。
今回は、Kmewが開発したSOLIDOの新色とその価格について紹介させて頂きます。

 

KmewのSOLIDOの新色

KmewのSOLIDOに追加された色は以下の2つ。

・錆茶
・灰

どちらも違った特色があります。
早速ですが、各色について解説させて頂きます。

錆茶

錆茶は、鉄サビの色を活かした色です。

SOLIDO typeM_LAP 錆茶

落ち着いた雰囲気が特徴に挙げられます。

灰は既存の鉄黒とセメントの中間色に設定された色。

SOLIDO typeM_LAP 灰

酸化鉄や石炭灰などの色を活かしているのが特徴に挙げられます。

 

narita takashi
narita takashi
写真はすべてkmew公式HPより

錆茶と灰が追加された壁材とその価格

錆茶と灰が追加された壁材は以下の3つです。

・SOLIDO typeM_LAP
・SOLIDO typeM_FLAT

新築工事やリフォームを行う際、各壁材の特徴と価格を押さえましょう。
ここでは、各壁材について説明させて頂きます。

SOLIDO typeM_LAP

SOLIDO typeM_LAPは重なりによる影が特徴の壁材です。
内外壁共に使用できます。
グッドデザイン賞やiF DESIGN AWARD 2019、JCD PRODUCT OF THE YEAR 2019準グランプリを受賞しています。

SOLIDOtypeM_LAP 鉄黒

価格は1枚当たり1,056円です。
1㎡当たり6,380円。

narita takashi
narita takashi
irakaではSOLIDOtypeM_LAP 8枚入りで7,200円で販売しております 

 

SOLIDO typeM_FLAT

SOLIDO typeM_FLATは、接着張りによる表現が特徴的な壁材です。
フラットに仕上げたい方におすすめします。
SOLIDO typeM_LAPと同様にグッドデザイン賞やiF DESIGN AWARD 2019、JCD PRODUCT OF THE YEAR 2019準グランプリを受賞しています。

SOLIDO typeM_LAP 灰

価格は1枚当たり1,210円です。
1㎡当たり6,578円。

SOLIDO typeM_FLAT 研磨にも新色が追加

SOLIDO typeM_FLAT 研磨にも新色として、セメントが追加されています。
新築工事やリフォームを行う際、

SOLIDO typeM_LAP・SOLIDO typeM_FLATとの違いを踏まえ、

SOLIDO typeM_FLAT 研磨を用いるかどうか検討したいところ。

ここでは、SOLIDO typeM_FLAT 研磨の特徴だけでなく、新色のセメントについて解説させて頂きます。

SOLIDO typeM_FLAT 研磨とは

SOLIDO typeM_FLAT 研磨は、SOLIDO typeM_FLATを研磨した壁材です。
研磨することにより、基材の石やリサイクル材が現れているのが特徴に挙げられます。
白華による風合いとは違う味わいが楽しめます。

SOLIDO typeM_FLAT 研磨 鉄黒

価格は1枚当たり2,002円です。
1㎡当たり10,879円。

 

SOLIDO typeM_FLATに追加された新色

新色のセメントは、セメントの質感を活かした色です。
1枚として同じ物が存在しないのがポイント。
季節の変化に伴い、風合いが変わってきます。

壁材の色を選ぶポイント

KmewのSOLIDOには、新色を含めて複数の色が存在しており、どの色にするか迷っている方も多いのではないでしょうか?
色によっては、イメージと違う可能性も十分考えられます。
ここでは、壁材の色を選ぶポイントを何点か紹介します。

実物をチェックする

KmewのSOLIDOをできる限りチェックしたいところ。
写真で見た時とイメージが違うと感じる場合もあるかもしれません。

カラーシミュレーションを利用する

カラーシミュレーションとは、建物の写真をパソコンに取り込み、専用ソフトで複数のカラーパターンをシミュレーションするもの。
建物が完成した時の姿をイメージするための手段です。
複数のカラーパターンから使う色を決めましょう。

照明との相性を配慮する

照明によって、建物の印象が変わってきます。
色選びに迷った際は照明との相性から判断してはいかがでしょうか?
照明によって、明るさや色合いなどが異なります。

家具との相性を配慮する

家具が映えるかどうかも色を選ぶ決め手。
組み合わせによって、雰囲気が大きく変わってきます。
部屋のレイアウトを一度考えてみることをおすすめします。

ドア・サッシ・屋根との相性に配慮する

ドアやサッシ、屋根も建物の見栄えを決める重要な要素。
KmewのSOLIDOと相性の良いかどうか判断する必要があります。
リフォームでKmewのSOLIDOを取り入れる際、ドア・サッシ・屋根のどれを直すか一度検討してはいかがでしょうか?

建物の場所によって判断する

建物が一体どこにあるかも重要です。
場所によって、太陽光の量が変わってきます。
それに伴い、見え方に違いが出ます。
KmewのSOLIDOを使う際は、太陽光の量も配慮しましょう。

SOLIDO typeM_LAP 鉄黒

また、街並みとの調和がとれているかどうかもポイントです。
場合によっては目立ちすぎてしまう可能性もゼロではありません。
景観を損ねないかどうかも踏まえた上で色を選ぶことをおすすめします。

業者に相談する

KmewのSOLIDOの特徴や壁材の色について業者に一度相談するのもひとつの選択肢。
場合によっては、思いもよらないアドバイスを頂けるかもしれません。
相談する際、一体何に悩んでいるかを一度整理することをおすすめします。

業者を選ぶ際、KmewのSOLIDOを扱いなれているかどうか把握することが大切です。
過去の施工事例をチェックし、信頼できるかどうか判断しましょう。

 

SOLIDOの素敵な使い方

アーバンリサーチのキャンプ場で見かけた

SOLIDO typeF   屋外のベンチの壁材として使っていました

 

天板の木とのコンビもいい感じです。

 

 

中のベンチとつながっているような感じでした。

 

 

大きさも通常の455mm幅ではなく300mm程度にカットし

目地をもうけて、のっぺりしないように配慮されていました。

 

木とSOLIDOのコンビは最高ですね。

まとめ

KmewのSOLIDOに追加された新色は錆茶・灰の計2色。
また、SOLIDO typeM_FLAT 研磨には、セメントが追加されています。
建物のコンセプト・太陽光の量・街並みなどを踏まえ、どの色を取り入れるかが重要です。

壁材によって、費用も異なるため、予算と相談したいところ。
工事の規模が大きくなればなる程、費用がその分かかります。

これから、新築工事やリフォームを行う際、KmewのSOLIDOの扱いに慣れている業者に依頼することをおすすめします。
気になる業者を見つけた際は施工事例や使っている素材を一度チェックしてください

 

 

 

SOLIDOのご相談はこちらまで

メールの方はこちら

ラインの方はこちら

電話の方は 0463-34-3501 まで

 

この記事を書いた人

iraka renovation 代表

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

irakaのリノベーション工事施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

マンションリノベ
SOLIDOのメリットデメリットとは?!

KmewのSOLIDOを用いるメリット・デメリットについて

壁材や屋根材をいくつも開発しているKmew。
数ある壁材のひとつにSOLIDOが挙げられます。
新築施工やリフォームを進めていく中で壁材のメリット・デメリットを押さえることが大切です。

今回は、KmewのSOLIDOを用いるメリット・デメリットについて解説させて頂きます。
新築施工やリフォームを予定している方は一度参考にしてください。

KmewのSOLIDOを用いるメリット

SOLIDOの主なメリットとして、以下のものが挙げられます。

・見た目の良さ
・自分好みのデザインに合わせやすい
・美しい状態を保ちやすい
・間接照明と相性が良い

まずは、各メリットについて解説させて頂きます。

見た目の良さ

まずは見た目の良さが挙げられます。
セメントの質感を活かしたデザインがポイントです。

SOLIDO typeM_FLAT 606×303 セメント色

 

 

新築施工やリフォームを行う上で建物の見栄えを意識したいところ。
見栄えによって、愛着だけでなく、他人からの印象も大きく変わってきます。
長期にわたって住み続けるなら、壁材にこだわることが大切です。

自分好みのデザインに合わせやすい

種類が豊富なのもSOLIDOのメリット。
さまざまなデザインに合わせやすいです。
新築施工やリフォームを進めていく中で壁材の色や柄選びも重要になってきます。
気になる方は、実物を一度チェックすることをおすすめします。

美しい状態を保ちやすい

SOLIDOはコーキングレスのため、コーキングの劣化を心配する必要がありません。それにより、美しい状態を保ちやすいです。
また、時間の経過と共に変化していく様子が楽しめるのもメリットに挙げられます。

間接照明と相性が良い

SOLIDOは色むらがあるため、間接照明と合わせやすいのもメリット。

SOLIDO typeF coffee

光により、セメントの質感が引き立ちます。
間接照明により、見え方が変わるため、演出にこだわっている方はSOLIDOを用いるかどうか検討しましょう。

KmewのSOLIDOを用いるデメリット

KmewのSOLIDOを用いる上で一体何注意すれば良いか疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?
デメリットとして、以下のものが挙げられます。

・コストがかかる
・耐久性に優れた塗装を行っていない

ここでは、各デメリットについて紹介するので、Kmewの壁材に興味のある方は一度参考にしてください。

クロスと比較してコストがかかる

KmewのSOLIDOを用いると、どうしてもクロスと比較して費用がかかってしまいます。
新築施工やリフォームの予算が一体どのくらいあるか一度チェックしましょう。
また、工数が多い関係上、手間がかかるのもデメリット。
場合によっては、想像以上に時間がかかってしまうかもしれません。

費用と手間は、業者によって変わってきます。
気になる業者を見つけた際は、施工経験があるかどうか把握したいところ。

耐久性に優れた塗装を行っていない

セメントの質感を活かした見た目が楽しめる反面、耐久性に優れた塗装が施されていない点に注意しましょう。
反りや膨張などが起きる可能性もゼロではありません。
壁材を選ぶ際、耐久性に優れているかどうかも基準になってきます。

KmewのSOLIDO が適している方

メリット・デメリットを踏まえ、KmewのSOLIDOは一体どのような方がおすすめなのか疑問に感じている方もいるのではないでしょうか?
ここでは、SOLIDOが適している方について触れていきます。

自分だけの住まいが欲しい方

セメントの質感を活かした壁材なので、自分だけの住まいが欲しいと感じている方に適しています。
他の方と同じ物が嫌と感じている方は一度検討してはいかがでしょうか?

経年劣化に伴う変化を楽しみたい方

経年劣化と共に見た目が変化していく様子を追っていきたい方にもおすすめ。
場所によって、状態の変化が異なります。

素地が見えるのが気にならない方

壁材のコンセプトに共感できるかどうかもポイント。
SOLIDOの場合、セメントらしさを感じることです。
そのため、素地がそのまま見えます。

素地が見えても大丈夫な方は、SOLIDOを用いるかどうか一度検討してはいかがでしょうか?

十分なコストをかけられる方

費用と時間をかけられる方にもおすすめです。
予算が心配な方は減税・補助金制度を利用できるかどうか一度調べておきたいところ。
新築施工やリフォームにかかる時間は規模によって変わってきます。
納得のいく施工を行うためにも、スケジュール管理を行いましょう。

SOLIDOに関する疑問は業者に相談するのが大事

SOLIDOをどのように用いるかで仕上がりが変わってきます。
おしゃれな雰囲気を演出するには一体どうすれば良いかなどの疑問を感じている場合、業者に一度相談することをおすすめします。
デザインだけでなく、間取りや予算に関するアドバイスも頂けるかもしれません。

SOLIDOの素敵な使い方

アーバンリサーチのキャンプ場で見かけた

SOLIDO typeF   屋外のベンチの壁材として使っていました

 

天板の木とのコンビもいい感じです。

 

 

中のベンチとつながっているような感じでした。

 

 

大きさも通常の455mm幅ではなく300mm程度にカットし

目地をもうけて、のっぺりしないように配慮されていました。

 

木とSOLIDOのコンビは最高ですね。

まとめ

SOLIDOの主なメリットは、セメントの質感を活かしたおしゃれな見た目が楽しめること。
素地がそのまま見えるのが気になるかどうかが選ぶ決め手になります。
種類も多く、自分好みの壁材が見つけやすいのもポイントです。
また、経年劣化による変化を楽しむことができます。

その反面、費用と時間がかかるため、新築施工やリフォームを予定している方は注意しましょう。

壁材によって、メリット・デメリットが異なります。
KmewはSOLIDO以外にもさまざまな壁材や屋根材を開発しているので、気になる方は一度チェックしてください。

 

 

 

マンションリノベーションのご相談はこちらまで

メールの方はこちら

ラインの方はこちら

電話の方は 0463-34-3501 まで

 

この記事を書いた人

iraka renovation 代表

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

irakaのリノベーション工事施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

空間にホンモノの素材を
SOLIDO typeM FLATってなに?

そもそもSOLIDO typeM FLATってなに?!

 

メーカーHPには窯業系平型スレートとあります

 

めちゃめちゃ簡単に言うと「セメント板」です(笑)

 

詳しくはこちらもご覧ください

 

大きさは?!

 

 

縦303mm 横606mm 厚さ6mmのセメント板です。

 

 

値段はいくらなの?

 

SOLIDO typeM FLATは一枚あたり858円(税抜き)

最小注文単位は 10枚 8,580円(税抜き)となります。

 

弊社でも販売しております

お問合せはこちらまで

 

実は屋根材?!

 

 

実は製造しているメーカーは「屋根材を作る」Kmewという会社です

これが屋根材として使われるとこんな感じです。

 

 

 

右が屋根材の「コロニアルグラッサ」

左が「SOLIDO typeM FLAT」

 

一瞬でホンモノの空間に!?

 

 

たとえばこれは一面をグレーのクロスに変えてみた例です。

 

これでもアクセントになり十分かっこいいのですが・・

 

 

 

これはセメント板の「SOLIDO」を一面アクセントで使用した例です。

 

全然違うと思います。

 

空間にアクセントで張った場合の金額は?!

 

 

 

 

ちなみにこれを一面張ると約20~30万円程度です

 

なんでかっこいいの?!

 

一言でいえば「ホンモノの素材」だからです

 

SOLIDOはセメントの色そのものです

 

クロスなどはそれっぽく着色しています

 

素敵な空間の条件とは?!

 

空間の一部に「ホンモノの素材」が入っていることだと思います。

 

無垢の木やタイルなど

 

 

無垢の木など

 

特に海外の空間の多くはホンモノの素材で構成されています。

 

ぜひ取り入れてみて下さい

 

この記事を書いた人

iraka renovation 代表

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

 

irakaのリノベーション工事施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

おしゃれ波板
ガルバリウム波板の「鉄板大波」の販売

おしゃれガルバリウム波板ってなに??

 

 

おしゃれトタン波板「鉄板大波」で仕上げたガレージです。

 

 

使うと一気に海外の雰囲気になる

 

Cabin Pornというアメリカのかっこいい小屋を紹介した本にも

 

ガルバリウム生地色の波板が登場します。

 

こちらは室内の天井に使われています

 

波板の価格は?

 

幅が840mm ×長さ1000mmの場合で2,000円(税抜き)です

 

長さは自由に選ぶことが出来ます(最小単位は1mから)

 

配送も可能ですが

引き取り前提での金額になります。

引き取り場所

神奈川県平塚市北豊田624

㈱いらか

0463-34-3501まで

 

 

 

 

外壁に使えば室内側もかっこいい

 

 

こちらのガレージは室内になにも張っていない

のでガルバリウム波板がそのまま見えます。

 

この雰囲気も外国ぽくて良いですよね。

 

 

ガルバリウム波板の黒もかっこいい

 

こちらは外壁が「ブラック」で屋根が「ガルバ生地色」です。

 

ガルバ生地色とは?→ガルバリウムそのものの色です。

 

 

ふつうのトタン波板となにが違うの?!

 

結論から言うと波の大きさが違います

 

 

国内のホームセンターに流通しているのは小波です

 

この「鉄板大波」はほとんど手に入りません

 

 

 

お勧めはガルバリウム生地(シルバー)か黒です

 

 

アイスランドで見かけたガルバ生地色(シルバー)の波板です

 

実はクリアもあります

 

ブラックとクリアのコンビでも張れます

クリアの良いところは

光を通すのもありますが

 

近代的な建築物に見えるところです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

iraka renovation 代表

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

SOLIDOで看板?!

イベント用に看板を作成しました。

 

といってもSOLIDOにカッティングシートを張り付けただけです。

 

 

サイズ感も600mm×300mmとちょうどいい感じです

 

 

壁に施工するとこんな感じ

 

 

サイズ感はこんな感じです

 

成田

 

 

 

LAP-WALL(ラップウォール)

LAP-WALL(ラップウォール) という外壁材が発売されました

 

LAP-WALL(ラップウォール)の メリットは シーリング箇所が少なく

 

 

重なり部分の 凹凸が 陰影を生み 立体感が出ます

 

最近は SOLIDOを使った外壁をよく目にします

 

 

 

SOLIDOは 普通のサイディングなんかと違い LAP-WALL(ラップウォール)

と同じ工法で施工します

 

個人的には 無塗装のSOLIDOが好きですが

 

このLAP-WALL(ラップウォール)シリーズも素敵だなと思います

irakaのオフィスについて

irakaのオフィス内の壁はKmew SOLIDOが多く張られています。

 

グレーの壁面はすべて SOLIDO typeF coffee です

 

 

右側奥に見える少し白っぽい壁が SOLIDO typeF shirasu です

 

両方とも横張りです

 

ほぼ全てのSOLIDOがご覧になれるので

ぜひ一度お越しください。

 

神奈川県平塚市北豊田624

㈱いらか

 

まで

 

SOLIDO typeM_FLAT 研磨 オリジナルテーブル

SOLIDO typeM_FLAT 研磨 を使用し

 

オリジナルテーブルを作成しました。

 

 

天板にSOLIDO typeM_FLAT 研磨 を使用

 

 

天然石のような質感です。

 

 

 

 

こちらのテーブルも同様です。

 

 

セメント板とは思えない質感です

SOLIDOの素敵な使い方

アーバンリサーチのキャンプ場で見かけた

 

SOLIDO typeF   屋外のベンチの壁材として使っていました

 

 

天板の木とのコンビもいい感じです。

 

 

中のベンチとつながっているような感じでした。

 

 

大きさも通常の455mm幅ではなく300mm程度にカットし

目地をもうけて、のっぺりしないように配慮されていました。

 

 

木とSOLIDOのコンビは最高ですね。

クロスってどうなんだろう?!

着々と リノベーション工事が進んでいます

 

今日は クロス張りがメインになります。

 

 

クロスは あまり良いイメージは持たれない方も いるかもしれませんが

 

使いかたによってはとても 良い素材です

 

 

特に 織物調などは クロスならではの良さが 出せる柄です。

 

今回は シンプルに ホワイトの クロスを使用しました

 

 

人気の投稿