マンションリノベーション 北欧テイストのリノベーションって?!?!
IRAKA RENOVATION

メールCONTACT

マンションリノベーション
北欧テイストのリノベーションって?!?!

北欧風のリノベーションって?!

リフォーム・リノベーションで住み心地を良くするなら、

どのような施工を行うかが重要です。

人気のリノベーションのひとつに北欧風のリノベーションが挙げられます。

これから、リフォーム・リノベーションを予定している方に向けて

北欧風のリノベーションとは一体何か解説させて頂きます。

北欧テイストのリノベーションとは

北欧風のリノベーションは、

フィンランド・スウェーデン・ノルウェー・デンマークなどで誕生したインテリア。
リビングを中心に考えていくのが特徴的です。

narita takashi
narita takashi
私も北欧家具が大好きです

自然素材を上手く取り入れることにより、

温かみを感じることができます。

室内で長時間過ごしても居心地よく過ごしたい方におすすめです。

リフォーム・リノベーションを行う上で最初に決めること

納得のいくリフォーム・リノベーションにするためにも、

テーマやイメージをまず決めましょう。
テーマやイメージが決まっていない状態で

リフォーム・リノベーションを進めてしまうと、仕上がりに不満が出る場合もあります。

室内の配色バランスにより、印象が大きく変わってきます。
テーマやイメージが決まったら、全体の配色に加え、

家具で統一感を出していくことが大切です。

narita takashi
narita takashi
空間作りには家具はとても大事です

 

各箇所におけるリノベーションのポイント

北欧風のリノベーションを行う際、

場所別にポイントを押さえましょう。
早速ですが、各箇所におけるリノベーションのポイントについて解説させて頂きます。

リビング

リビングは、家族と一家団欒を過ごす時や友人などをおもてなしする際に用いられる場所。
日中や就寝前の時間はリビングで過ごす方も多いのではないでしょうか?

北欧風のリノベーションを行う際、

一部にSOLIDOを張った例

リビングを広くするのがポイントです。
壁と天井に統一感を持たせます。

narita takashi
narita takashi
リビング一部にでも天然素材(木・鉄・セメントetc)を取り入れてください

ダイニング

ダイニングは食事をする場所です。
壁紙や床材、家具などで落ち着いた雰囲気を出し、

食事を楽しめるようにしましょう。
また、ダイニングテーブルを設置する際、

木の質感とディティールをチェックしたいところ。

私の自宅はオーク材のラウンドテーブルを使っています

PPモブラーのPP70が欲しかったのですがあまりにも高価(130万円超え)だったので

似たものを静岡のクラフトコンサートにて作ってもらいました

 

木の質感を上手く生かせば、北欧の雰囲気を感じやすくなります。
また、どの色に塗装するかによってもダイニングの雰囲気が変わるので、

北欧風のリノベーションを行う際はどの色を取り入れるか検討することをおすすめします。

キッチン

キッチンはデザインだけでなく、炊事がしやすいかどうかも重要です。
キッチンカウンターやグレーのキャビネットを取り入れると、

北欧の雰囲気が引き立ちます。

使いやすさを求めるなら、システムキッチンがおすすめ。
キッチンの腰壁やシンク下の戸棚のドアに落ち着いた色合いの木目調の物を取り入れると、

おしゃれになります。

narita takashi
narita takashi
一部に天然木を使うと一気に雰囲気が変わります

また、木目調の家具や淡くナチュラルな色合いの食器類や調理器具に変えるのもリノベーションを行う際のコツです。

寝室

寝室のリノベーションを行う際、

快適な睡眠ができるかどうか意識したいところ。
間接照明やキャンドルを設置し、陰影を楽しめるようにしましょう。
自然素材を取り入れつつ、

グレイッシュカラーやアクセントカラーを組み合わせることで北欧の雰囲気を演出することができます。

トイレ

トイレを北欧風にリノベーションする際、

白をベースに進めていくのがポイントです。
自然モチーフの柄や幾何学模様を取り入れるのも選択肢のひとつに挙げられます。

irakaオフィスのトイレ

narita takashi
narita takashi
一部にグレーを使うのもおすすめ

フローリングや壁面収納の棚番などに木目を使い、木の温もりを感じやすくしましょう。
また、照明は優しく淡い光にすることで落ち着いた雰囲気を演出できます。

北欧風のリノベーションの種類

北欧風のリノベーションには、

北欧モダン・北欧ナチュラル・北欧ヴィンテージの3種類が存在します。
各リノベーションの特徴を押さえ、自分に合った方法を選択することが大切です。
ここでは、各リノベーションについて説明させて頂きます。

北欧モダン

北欧モダンは、直線的な家具や落ち着いた色味を取り入れているのが特徴に挙げられます。
自然素材を用いることで温かみを感じることができるのもポイントです。

北欧ナチュラル

北欧ナチュラルは、木目調の家具や自然素材のファブリックを取り入れつつ、ビビットカラーやアースカラーをアクセントに用いたリノベーション。
カフェのような空間で1日を過ごしたいと感じている方におすすめです。

北欧ヴィンテージ

北欧ヴィンテージは、北欧出身のデザイナーや建築家が製作したヴィンテージアイテムやヴィンテージ風アイテムを取り入れているのが特徴に挙げられます。
高級感を出したい方におすすめのリノベーションです。

まとめ

北欧風のリノベーションはリビングを中心に考えたリノベーションを指します。
自然素材の温かみを活かしているのがポイントです。

納得のいく仕上がりにするためには、リフォーム・リノベーションのイメージを先に決めておく必要があります。
配色のバランスにより、雰囲気が大きく変わってきます。

また、リビングだけでなく、ダイニングやキッチンなどのデザイン性・機能性も意識したいところ。

北欧風のリノベーションについて悩んでいることがあれば、業者に一度相談してください。
適切なアドバイスを受け、理想の住まいを実現しましょう。

 

マンションリノベーションのご相談はこちらまで

メールの方はこちら

ラインの方はこちら

電話の方は 0463-34-3501 まで

 

この記事を書いた人

iraka renovation 代表

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

irakaのリノベーション工事施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

 

マンションリノベ
北欧家具の映えるリノベーションとは?!

北欧家具の映えるリノベーションについて

リフォーム・リノベーションの内容によって、

建物の印象だけでなく、快適さが変わります。
今後の生活を踏まえると、

どのような施工を行うか一度検討しておきたいところ。

今回は、北欧家具の映えるリノベーションについて解説させて頂きます。

北欧家具とは

北欧家具は、冬でも暖かく明るく過ごせるようデザインされた家具。
北欧とは、フィンランド・スウェーデン・ノルウェー・デンマークの4ヵ国を指します。

温かみがあるのに加え、シンプルなデザインが特徴に挙げられます。
長時間にわたって室内で過ごせるよう実用性を兼ね備えているのもポイントです。
室内に統一感を持たせやすく、多くの方が北欧家具を愛用しています。

 

また、曲線美が特徴的。
曲線が体に沿うようになっています。

北欧家具の映えるリノベーション

 

どのようなリノベーションを行えば、北欧家具が映えるのか一度検討する必要があります。
北欧家具の映えるリノベーションは以下の3つ。

・北欧モダン
・北欧ヴィンテージ
・北欧ナチュラル

それぞれ違った特徴が存在します。
早速ですが、各リノベーションの特徴について説明させて頂きます。

北欧モダン

北欧モダンは、シンプルかつ機能的なデザインが特徴的なリノベーション。
温もりを感じやすくするために自然をモチーフにした図柄や自然素材を取り入れるのが特徴に挙げられます。
モノトーンや明るいカラーコーディネートが中心です。

 

 

 

室内で長時間過ごす頻度が多い方は北欧モダンにするかどうか一度検討してみてはいかがでしょうか?

北欧ヴィンテージ

北欧ヴィンテージは、北欧出身のデザイナーや建築家が製作したヴィンテージアイテムやヴィンテージ風アイテムを取り入れたリノベーションを指します。
北欧ユーズドまたは北欧アンティークと呼ばれる場合もあります。
シックな色味に加え、シンプルで落ち着いた内装が特徴的。

 

経年変化により、味のあるアイテムを楽しめるのがポイントです。
リノベーションを通して、高級感を出したいと感じている方におすすめ。

北欧ナチュラル

北欧ナチュラルは、シンプルなナチュラルスタイルが特徴的なリノベーションです。
温かみのある要素を取り入れ、居心地を良くしています。

 

自然素材のアイテムを多く取り入れるのがポイント。
ナチュラルな雰囲気を演出したい方は北欧ナチュラルをおすすめします。

 

リノベーションを行う際のポイント

北欧家具の映えるリノベーションで失敗しないためにも、

どのような点を押さえる必要があるか知っておきたいところ。

 


人によっては、初めてリノベーションを行うのではないでしょうか?
ここでは、リノベーションを行う際のポイントについて解説させて頂きます。

家族との時間を大切にする

まずはLDKを広めに取るのがポイントです。
個室はコンパクトに設計します。
集中して作業を行う場所が欲しい場合、リビングの脇に書斎を設けます。

床材の色はナチュラルカラー

北欧家具を引き立てるなら、床材は明るいナチュラルカラーがおすすめ。

 

無垢材は北欧家具に馴染みやすいです。

家具やファブリックに合わせて壁紙を選ぶ

北欧家具を映えるようにするためには、壁紙選びも重要になってきます。
家具やファブリックの色や柄に合った壁紙を選択しましょう。
アースカラーやビビッドカラーの場合、白い壁紙との相性が良いです。

ペンダントライトで雰囲気を演出する

必要な場所に照明を設置するのもポイントに挙げられます。

 

2つ以上のペンダントライトを室内に設置し、北欧の雰囲気を演出しましょう。
調光付きのライトを設置することにより、

明るさを調節するのもひとつの選択肢です。

 

過去の施工事例を参考にする

北欧家具の映えるリノベーションを行う際、

過去の施工事例をチェックすることをおすすめします。
過去の施工事例を通して、イメージを固めましょう。

 

北欧家具の選び方

リノベーションで重要になってくるもののひとつに一体どの北欧家具を設置するかが挙げられます。
北欧家具に興味はあるものの、どれを設置すれば良いか迷っている方も多いのではないでしょうか?

 

 

最後に北欧家具の選び方について説明させて頂きます。
リフォーム・リノベーションを予定している方は一度参考にしてください。

自然素材を上手く取り入れる

自然素材が用いられた北欧家具がおすすめです。
これにより、室内の統一感を出すことができます。

機能性に優れているか

快適に過ごすためには、機能性に優れているかも判断基準のひとつ。
北欧家具を選ぶ際は、自分や家族の体に合っているかどうかチェックすることをおすすめします。

照明の色と明るさ

生活動線に間接照明を設置し、快適さを出すのも大切です。
リラックスできる空間を演出する場合、暖色系の電球がおすすめ。
また、光の広がり方が異なる間接照明を選択することにより、室内の印象が大きく変わります。

ファブリックをワンポイントに取り入れる

ファブリックをワンポイントに取り入れ、

北欧の雰囲気を演出してはいかがでしょうか?
北欧生地のファブリックは特徴的な柄の物が多いです。

 

予算の範囲内か

北欧家具の種類は多岐に渡ります。
リフォーム・リノベーションを行う際、

どの位の予算があるかチェックしましょう。
場合によっては、想像以上に費用がかかるかもしれません。

 

まとめ

北欧家具はシンプルかつ曲線美が特徴的な家具。
温かみがあるのも特徴に挙げられます。
これから、北欧家具が映えるマンションリノベーション・リノベーションを行う際、間取りや床材、壁紙、照明などについて一度検討する必要があります。

過去の施工事例を参考にするだけでなく、業者に一度相談することが大切です。
アドバイスを受けつつ、リフォーム・リノベーションを進めていきましょう。

 

 

 

マンションリノベーションのご相談はこちらまで

メールの方はこちら

ラインの方はこちら

電話の方は 0463-34-3501 まで

 

この記事を書いた人

iraka renovation 代表

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

 

irakaのリノベーション工事施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

マンションリノベーション
「平塚市のマンション」リノベ前の調査へ

平塚市のマンションのリノベ前調査

 

マンションリノベーションに限らずですが

これから購入するマンションをリノベーションする場合、

その物件に簡単に入ることは出来ません。

 

 

 

 

図面を見ればわかるものではないの?

 

図面で確認はしているものの

実際に寸法を測り、隠ぺい部分内部の状況を確認しなければ

正確な見積もりや、工事内容も決定できないんです

(図面から変更している場合もあるからなんです)

 

 

マンションリノベは見える部分よりも見えない部分が大事

 

これはなんにでも言えることなんですが

見えない部分ってとても大事ですよね

特にマンションの配管は上下階で繋がっているので

簡単に動かすことが出来ないんです。

仕上がってしまえば「全く気にならない」部分なんですけどね

 

 

マンションリノベーションのご相談はこちらまで

メールの方はこちら

ラインの方はこちら

電話の方は 0463-34-3501 まで

 

 

この記事を書いた人

iraka renovation 代表

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

 

irakaのリノベーション工事施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

買ってみた!
アアルトのスツール60(3本脚)廉価版との比較

アアルト(アルテック)のスツール60ってなに

 

アルヴァ・アアルトが1933年にデザインした「スツール 60」。

アルテックを象徴するデザインのひとつであり、スツールとして、サイドテーブルとして、ディスプレイ台として、

あらゆる使い方ができる汎用性があります。

アルヴァ・アアルトが開発をした、

フィンランドバーチ材を直角に曲げる技術「L – レッグ」を応用したシリーズのひとつでもあり、

現代においても豊富なカラーと仕様のバリエーションを揃えています。

あらゆる環境に馴染むシンプルで普遍的なデザインは、今もなお、世界中で愛され続けています。

 

 

 

素材はバーチ材でフィンランド製です。

 

アルテックHPより

 

このスツールってよく見けるけど?

 

そうなんです、IKEAやニトリなんかでもそっくりなものが

売られています。

 

 

 

ちなみに左が「アルテック60スツール」

右が「IKEAのスツール」です。

 

安いスツールと何が違うの?!①

 

まず値段が全然違います(笑)

 

アルテックのスツールはバーチのクリアラッカー仕上げで28,600円

IKEAの方は現在は廃盤のようですが1,500円ぐらいだったと思います。

 

その価格差はなんと19倍!

 

ニトリも1500円ぐらいですね

 

 

安いスツールと何が違うの?!②

 

見る人が見れば全然違います

 

まずは材質の厚みです。

 

 

アルテックの方が厚みがありしっかりしています。

 

どこで買えるの?

 

楽天でも買えますが欠品していることも多いようです。

 

私は秦野のTALOで購入しました

 

 

フィンランド製のものってなかなか無いですね(笑)

こちらはきちんと保証書も付けてくれます

 

カラーバリエーションも豊富

 

 

 

今回はクリアラッカーとブラックラッカーを購入しましたが

リノリウム塗装のモデルもあるので

次回はそっちがいいかなって思っています。

 

経年美化が楽しみなスツール

 

 

アアルトのスツールはヴィンテージ品も多く出回っており

ほとんど価値も下がっていません(なんなら上がっている)

 

 

やっぱりホンモノが欲しい

 

価格差は20倍もありますが

満足度もかなり高いと思います

 

 

素敵な空間にはホンモノの家具が似合います

 

 

 

マンションリノベーションのご相談はこちらまで

メールの方はこちら

ラインの方はこちら

電話の方は 0463-34-3501 まで

 

 

この記事を書いた人

iraka renovation 代表

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

 

irakaのリノベーション工事施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

買ってみた!
モブレーワークスのスツール DESCHUTES LOW

モブレーワークスってなに?

 

 

MOBLEY WORKS ONLINE SHOP|モーブレーワークス オフィシャルストア

「MOBLEY WORKS(モーブレーワークス)は、鰤岡力也によるウッドワークを中心とした工房です。モダン、カントリー、シェーカー、ミッドセンチュリーなど、時代背景を吟味したオーダー家具と内装を承っております。」

 

モブレーワークスHPより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこで買えるの?

 

 

基本的に公式HPからの購入になります。

 

ただ購入してからすぐに届くこものではありません

 

 

1ケ月経って届いた

 

 

 

DESCHUTES LOW

Material: WHITE OAK/ASH
Finish: OIL
Overall: W310 D310 SH430 (mm)

 

オイルフィニッシュの方が26,400円

イエローペイントの方が35,200円です

 

 

 

経年美化が楽しみなスツール

 

 

オイルフィニッシュはもちろん

ペイントの方もはがれ具合とかが楽しみです

 

 

友人のセカンドハウスで見かけた

 

実はアウトドア仲間でもある

ジェリー鵜飼さんのセカンドハウスで見かけたことがきっかけで知りました。

 

 

少し見えずらいですがダイニングセットの

テーブルやスツールはモブレーワークスです。

鵜飼さんは鰤岡さんと友人でオーダーで作ってもらったそう(羨ましい)

 

サイズ感も小さめで

なんてかっこいい家具なんだ、と思ったのを覚えてます。

 

北欧家具にも合うと思います

 

 

 

マンションリノベーションのご相談はこちらまで

メールの方はこちら

ラインの方はこちら

電話の方は 0463-34-3501 まで

 

 

この記事を書いた人

iraka renovation 代表

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

北欧家具の名品
Yチェアってどうなの?!

Yチェアって何??

デンマークの家具デザイナー

Hans J.Wegner ハンス・J・ウェグナー がデザインした名作椅子です。

 

 

左がビーチでブラック塗装したもの、右はオークのオイルフィニッシュです。

 

Yチェアの価値は下がらない!?

そうなんです。

実はオークの方は13年ほど前に購入しました。

13年前は8万ぐらいだったと思います。

現在は14.5万円ですので倍近くになっていますね。

 

ちなみに当時から

「Yチェアの価値は下がらない」と言われてました

 

使えば使うほど愛着が沸く椅子

 

さすがに10年以上使えば飽きるでしょう?

と思って購入したものの

全く飽きることなく13年が経過

 

さらに4年前にはブラックの方も追加購入したのでした。

 

塗装したYチェアなんて邪道だ! なんて思っていたもの(笑)

 

でも塗装したモデルもかなりお勧めです

 

 

当たる部分はすれてそれが味わいだと思ってしまったからです(笑)

 

 

使用上の注意点は?!

 

シンプルな椅子なので注意点という注意点は無いのですが

ひとつだけ

 

ペーパーコードの上に乗るのは控えてください

 

なぜかというと、

一点に加重するとその部分のペーパーコードが早く劣化します

 

かく言う私も踏み台代わりに使っていて・・・

 

10年もしないでペーパーコードを張り替える羽目に・・・

 

ペーパーコードを張り替えてくれるお店は?

 

家具製作 鯛工房さん

 

Aラタンさん

 

どちらも丁寧に対応してくれると思います。

 

 

実はお掃除ラクラクのYチェア?!

椅子のお掃除ではなくて

椅子の周りの掃除です

 

 

アームをテーブルに引っ掛けると・・・

 

この通りYチェアが浮きます

 

こうすれば掃除機もラクですよね。

 

Yチェアは

「座り心地」

「見た目」

「利便性」

 

どれをとっても優秀な椅子なのです。

 

もう少しお安ければなおいいかな。

でも価値は下がらないので買う価値はあります

 

 

この記事を書いた人

iraka renovation 代表

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

秦野の新店舗
北欧家具のTALOへ行ってきた!

秦野市に移転した北欧家具のTALOへ行ってきました

 

 

新店舗の場所はどこ?!

 

場所は新東名「新秦野IC」から5分ぐらいの場所。

246号線沿いなのでとても分かりやすい場所です。

 

グーグルマップはこちらです

 

東名高速から行くと考えるとめちゃめちゃアクセスしやすいです。

 

駐車場も完備しているので安心です。

 

 

 

 

 

 

特徴はとにかく家具の数が多いこと

 

ウェグナーのデイベット、在庫もたくさんありました。

 

 

 

TALOはフィンランド系に強い

 

タピオヴァーラアアルトなどの

 

 

フィンランドのヴィンテージ家具を

販売しているお店は実は少ない

 

 

さらに新品まで在庫している店はもっと少ない

 

 

 

 

「やはり実物を見てからじゃないと」という方にはおすすめ

 

 

 

たまたまYチェアのオーク、オイル仕上げ品(新品)もありました

2022年9月現在

 

 

ボーエ・モーエンセンのJ39

北欧ヴィンテージ家具もかなり値上がりしてますね

 

 

アアルトのスツールいいな。

 

ちなみにこちらは新品です。

 

北欧家具が好きなら一度行ってみる価値がありますよ。

 

ちなみにその昔は平塚市大神にありました

 

同じ秦野の

talo tool&tool」

家具ではなく雑貨店になりますのでご注意を

 

 

 

家具ならこちら

   ↓

 

北欧家具talo

グーグルマップはこちらです

神奈川県秦野市沼代新町5−31

営業時間 10:00~18:00  火曜日定休

0463-80-9700

graf Plankton chair  プランクトンチェア

grafのプランクトンチェアが好きです。

 

 

とにかくシンプルで座り心地もいい

 

デザインも古いのか新しいのか? そんなデザインが大好きです。

 

 

 

オフィスでも4脚愛用中です。

レクリントの照明が好きだ

レクリントと言えば北欧インテリアの代表的な照明

 

もちろん会社もデンマーク。

 

 

 

オフィスの打ち合わせルームは

ペンダント101C

 

 

これを低めに吊るとめちゃくちゃかっこいい。

 

自宅はモデル1-35

 

 

 

 

こっちはダイニングに合いますね。

 

デザインは古くからある感じで

プラスチックとこのプリーツの感じがめちゃくちゃかっこいい。

 

そんな大好きなレクリントでした

 

ボーエモエーンセンのデザイン最高ですね J39

北欧家具デザイナーの中でも特に好きなのが

ボーエモーエンセンです。

 

J39とネコちゃん

 

J39はシンプルかつ直線的なデザインが好きです。

あと座面のペーパーコードも大好き。

 

これはYチェアなんかも同じですね。

 

ペーパーコードの良いところは

適度なクッション性と経年美化していくところですね。

 

最終的には破れてしまいますが

それもまた良し。

 

テーブルもオイル仕上げ

 

全く変化のない石油製品はなるべく避けたいところです

人気の投稿