2024年02月12日
アーロンチェアのメリット・デメリットとは?!
どの椅子を購入する際においても、メリット・デメリットを押さえることが大事。
座り心地によって作業の行いやすさなどが変わってきます。
数ある椅子の中から自分に合った物を購入しましょう。
今回はアーロンチェアのメリット・デメリットについて解説するので、新たに椅子を購入したいと感じている方はチェックしてください。
目次
アーロンチェアとは一体どのような椅子なのか
アーロンチェアは1994年にハーマンミラーから発表されている椅子です。
・フレーム/ベース グラファイト
・サイズ Mサイズ
・アームパッド ビニール
・キャスター カーペット用
今回ご紹介するのは上記のモデルです。
デザイナーのビル・スタンふとドン・チャドウィックが人間工学に基づき、幅広い体型に対応できるよう設計。
環境に配慮し、海洋プラスチックが用いられています。
2016年にリマスターし、オフィスチェアとして生まれ変わったこともアーロンチェアの特徴に挙げられます。
アーロンチェアのメリット
アーロンチェアには一体どのようなメリットがあるか気になっている方も多いのではないでしょうか?
メリットを踏まえ、購入するかどうか判断することが大事。
ここでは、アーロンチェアのメリットについて触れていくので、気になる方は参考にしてください。
数多くの体型に合わせて全部で3つのサイズを用意
アーロンチェアは1人でも多くの体型に対応するために計3つのサイズを用意。
サイズA(スモール)・サイズB(ミディアム)・サイズC(ラージ)があり、それぞれ高さや幅などが異なります。
サイズAは体重135kgまでの方に対応しているのに対し、サイズBとサイズCは体重159kgまでの方に対応しています。
優れた通気性
通気性に優れているのもアーロンチェアのメリット。
発泡素材と布地の代わりにペリクルを使用しています。
湿気や体温、空気が背もたれを通過します。
リクライニングにより姿勢の調整が可能
アーロンチェアは前傾からリクライニングの姿勢に切り替えることが可能。
背もたれに寄りかかった後、座面下の左側にあるノブを前方に回すことで前傾角度を調整できます。
リクライニング姿勢を調整する際、背もたれに寄りかかった後にレバーを最後方に回すだけです。
アームを上下・前後に可動
アームの可動域が広いのもメリット。
上下だけでなく、前後に可動します。
アームを低くすることでデスクの下に入れやすくなります。
移動するスペースを確保したい場合、デスクの下にアーロンチェアを入れてはいかがでしょうか?
複数のカラーバリエーションを用意
カラーバリエーションが複数存在するのもメリットに挙げられます。
どのような色があるかも椅子を購入する際の決め手。
アーロンチェアのカラーバリエーションは以下の通りです。
・カーボン
・ミネラル
・オニキス
・グラファイト
優れた耐久性
アーロンチェアは耐久性に優れた素材を用いています。
厳しい試験を行い、耐久性に優れているかどうかチェックしているのもアーロンチェアの特徴。
保証期間は12年です。
2種類のキャスターを用意
アーロンチェアはキャスターを選べるのもメリット
用意されているキャスターは以下の2つです。
・カーペット用
・堅床・カーペット用
どの部屋で用いるかを踏まえ、キャスターを選んでください。
アーロンチェアのデメリット
アーロンチェアはメリットばかりではなく、デメリットも存在します。
デメリットを踏まえた上で購入することが大事。
ここでは、アーロンチェアのデメリットについて取り上げます。
高額
アーロンチェアのデメリットに高額なことが挙げられます。
椅子を購入するかどうかの判断基準の1つが価格。
人によって、椅子を購入するための予算が異なります。
少しでも安く購入したいと感じている方もいるのではないでしょうか?
ヘッドレストが無い
ヘッドレストが無いので、頭を支えることができません。
首や肩の負担を抑えたいと感じているかどうかを踏まえ、椅子選びを行っていくことになります。
人によっては寒く感じる可能性がある
メッシュによって通気性を向上させている関係上、冬場に寒さを感じる可能性がある点もデメリット。
椅子によっては肌寒さを感じるのではないでしょうか?
アーロンチェアなどのメッシュを用いた椅子を購入する際は寒さが苦手かどうか配慮してください。
空調の温度を調節し、寒さ対策を行うことが大切です。
直営店・販売店で実物を確かめるのが大事
アーロンチェアを購入するかどうか判断するために直営店・販売店で実物を確かめることをおすすめします。
私は何度も都内のハーマンミーラーストアへ行って試しました。
写真だけでなく、自分の目で確かめたいと感じている方も多いのではないでしょうか?
他の椅子と座り心地を比べるのも、椅子選びで失敗しないうえで重要です。
椅子などについて業者からアドバイスを頂くのもおすすめ
リノベ・リフォームなどを機に家具を新たに揃え直そうと考えている場合、業者に相談することをおすすめします。
椅子について適切なアドバイスを受けた上で家具選びを進めましょう。
家具選びは情報収集に加え、経験も大事。
業者によってはインテリアコーディネーターが在籍しています。
また、家具選びに同行する場合があります。
まとめ
アーロンチェアは多くの方の体型に対応しているだけでなく、姿勢を調整できるのがメリット。
人間工学に基づき、長時間にわたる作業を行いやすくなるよう配慮しています。
価格が高額なので、椅子を新たに購入する際は注意が必要です。
さまざまなメーカーから椅子が発売されているので、信頼できる業者に相談し、家具選びのアドバイスを頂いてはいかがでしょうか
場合によっては実物を確かめ、自分に合った椅子を見つけてください。
平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市・鎌倉市でマンションリノベーションのご相談はこちらまで
電話の方は 0463-34-3501 まで
この記事を書いた人
成田 崇
住宅関係の仕事に20年以上従事。
趣味の海外旅行先で
「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき
豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。
ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。
irakaのリノベーション工事施工得意エリア
平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町